アドセンスポリシーでエアガンは禁止って書いてあるけど、本当に駄目なのか良く調べてみた

CWFcXkxUAAANto-.jpg large

 

みなさんこんにちは。 やんじです。

 

僕はエアガンやサバイバルゲームの趣味も持っているのですが、アドセンスは「エアガンは禁止だよ!」という情報が良く出てきます。

でもネットでエアガン関係を検索していると、エアガンの紹介をしているブログでもアドセンスを貼っているブログって沢山出てくるんですよね。

アドセンスのポリシーは見難いというか、結局何を言ってるのか分からない部分も多いですし、グレーとされている事も多い印象です。

※わざとハッキリと書いてないような部分も見受けられます

このブログも開始1ヶ月をそろそろ迎えようとしているのですが、正直毎日更新するネタってそんなに無いんですよね。

記事を書くのに結構時間が掛かります。

最近ではめっきりアフィリエイトの記事を書かなくなっていますが、実際アフィリエイトは全くやってません。

まだブログの記事更新をする練習として、毎日1記事の更新を死守しようとしてはいますが、正直1000文字以上の記事を書くのって大変なんですよね。

ネタがあればガンガン書けるんですけど。。。

そこで僕の趣味では大きく占めるエアガンの事についての記事も書いていけたらなと思ってはいたのですが、アドセンスポリシーで「エアガン」の禁止っていうのを見て、エアガンは駄目なのかーって思って書いてなかったのです。

アドセンスの禁止コンテンツをもう一度良く見てみた

「アドセンス ポリシー」などでネットを検索すると、Googleのポリシーの内容をそのまま貼っているページが沢山出てきますが、だいたい「エアガンは禁止」という括りになっています。

禁止コンテンツの中に「武器および兵器に関連したコンテンツ」という項目があり

武器や兵器およびその関連製品を販売したりその販売を助長または支持したりするサイトで Google 広告を掲載することはできません。これには、弾薬、銃の部品、ピストル、ライフル、BB ガン、スポーツ銃、エアーガン、ブローガン、スタンガンの販売が含まれますが、これに限定されません。このポリシーでは、花火を含む爆発物を販売するサイトへの広告掲載も禁止されています。

と明記されています。

多くのページではここだけを見て「エアガン禁止」としていると思うのですが、実は日本では「BBガン」「エアガン」という言い方はしないんですね。

僕は昔からの癖で「エアガン」て言っちゃいますけど。

日本では「エアソフトガン」なんです。

「エアガン」は免許が居る狩猟もできる殺傷能力の高い猟銃の事を指します。

おそらく米国でも同じです。

で、僕は上記の「武器や兵器およびその関連製品を販売したりその販売を助長または支持」という部分で、エアガンの紹介や「これいいですよー」っていう事もできないのかなって思ってたんですが、ポリシーを良く見るとどうやら違うのでは?と思いました。

エアガン(BBガン)に関するコンテンツが禁止されているのは米国だけ

Pump RifleReshoot, 10/1/06, 3:18 AM, 8C, 1874x7680 (2927+224), 100%, better push6, 1/12, R328, G274, B620,

–写真はDaisy社のBBガン4.5mmのBB弾(鉛)を空気で打ち出すエアガンです–

 

少し前にも書きましたが、日本ではBBガンという言い方は一般的にはしません。

アメリカにおけるBBガンの元祖はDaisy社であり、1886年からBBガンの製造販売を行っており、現在もBBガンの主流を歩む企業である。 散弾のBB弾を使ったBBガンの元祖は1885年にDaisy社によって作られたエア・ライフルであり、1世紀以上の歴史の有る元祖米国のBBガンと近年数10年で独自の変更を加えながら進んで来た日本のBBガン環境とではその認識も名称も大きく違う部分が有るので注意が必要である。

wikiより-

Googleが明記している「BBガン」「エアガン」とは、直径4.5mmの鉛玉や、鉛のつづみ弾を高圧縮した空気で撃ち出す物です。

日本では所持許可が必要で、狩猟でも使われている物です。

BB_2400_Count_ls

これがアメリカでのBB弾。

鉛をメッキした物のようです。

 

257_177Pelletbox_250ct

これがつづみ弾。こちらは鉛です。

日本でも30年以上前には主流の弾でしたね。

日本ではプラスチック製でしたが。

日本のエアーソフトガンには殺傷能力はありませんし、6mmのBB弾(プラスチック)を撃ち出すものです。

殺傷能力はありませんが、至近距離で肌を撃たれれば血くらいは出ますし、目などの弱い部分に当たったら致命的な怪我をする事もありますので、取り扱いには注意が必要ではあります。

話しを禁止コンテンツに戻しましょう。

以下は武器系コンテンツで禁止されているもの、許可されてないものの一覧です。

許可される 許可されない
スポーツ狩猟を主に扱うサイト 銃器、弾薬、銃器用品を販売するサイト
骨董銃、無可動のレプリカ銃、緊急照明弾、ペイント銃、スコープ、ホルスターなどを販売するサイト 銃器のカタログを掲載するサイト
米国外に拠点を持つエアソフト銃を販売するサイト 銃器の販売にアクセスを誘導するサイト
ランディング ページに適切な免責条項を記載してエアソフト銃を販売する米国のサイト ランディング ページに適切な免責条項を記載せずにエアソフト銃を販売する米国のサイト
アーチェリー、ボウハンティングに関するコンテンツを含むサイト ナイフや武器および兵器を暴力に使用する目的で販売するサイト
収集用ナイフ、短剣、刀、刃物類、包丁、関連スポーツ用品を販売するサイト 爆弾やその他の爆発物の作り方を紹介するサイトや、他人に危害を加えたり殺害したりする方法を紹介するサイト
花火、発火装置を販売するサイト

 

はい。

まずは日本のエアガンは「銃器」ではないので、「これ買ったほうがいいよ!」とか「これめっちゃいいよ!」って勧めるのは全てOKという事になります。

次に「許可される」の所に「米国外に拠点を持つエアソフト銃を販売するサイトというのがあるので、日本ではあればエアソフトガンを販売するサイトにもアドセンスは貼れるという事ですね。

なーんだ、全部OKじゃん。

エアガンの記事を書いてエアガン系のユーザーも獲得しつつ、紹介したエアガンの最後に楽天かアマゾンのリンクを張れば、苦手なアフィリエイトの取っ掛かりでやってみるにはいいかもしれないなーって思った。

ASPのプログラムを見てても、ハッキリ言って全く興味がわかない商品ばかりなんですよ。

僕はおじさんとは言え毛はフサフサ、体系もスリムなので、収益が上げ易い毛髪関係orダイエット関係が一切使えないんです。

興味の無い事を記事にしたって売れないでしょうからね、説得力無いんで;;

マーケティングの勉強をして殺し文句とか書けるんなら、実際に商品を買わなくても紹介とか出来るんでしょうね。

僕が参考にさせてもらっているアフィリエイターの皆さんは「絶対に商品は買え」って言ってますね。

「使ってもいない商品をどうやって紹介するんだ」って。

僕もその通りだと思います。

なので実際にこれ買って使ってみようって思える物が、ASPのプログラムには無いんです。。

収益率は物凄く低いですけど、まず楽天とAmazonのアフィリエイトに登録してみよう。

それではまた。

コメント

  1. より:

    初めまして。

    エアガンの記事読ませてもらいました。

    僕自身も同じことを考えていたのでとても参考になりました

    ありがとございます^^