SONYのアクションカムHDR-AS300を買ったよ!モトブログやるよ!

みなさんこんにちは、やんじです。

遂に買いましたよアクションカム!やっぱ最新のカメラは良いですね!

購入するまでにネットで散々調べまくったやんじさんですが、散々他で書かれている事にはあまり触れずに、実際に買ってみて分かったネットに書いてなかった事なんかを中心に書いて行こうと思います。

これまで使ってたウェアラブルカメラ

これまで使ってたカメラはContorのROAMという古いカメラです。

もう4,5年前に買ったカメラだと思いますが、ハウジングなしで防水、アルミ筐体、スライドスイッチのみで電源ONOFF&録画スタートストップ、レンズ回転機構と画質云々を除けば今でも素晴らしいカメラです。

不満点

まず画質

一応1080Pで撮れるけど、最近のカメラから比べたら画質は本当に悪い(30FPSでしか撮れないし)。

ROAM3のファームウェアをぶち込むと60FPSで撮れるようになるけど、元の画質はどうにもならない。昔の映画のフィルムみたいになる。

これはこれで良かったりするんだけど、やっぱりカリっとした映像も撮りたくなるんですよね。。。劣化させるのはフィルターで後から出来ますからね。

バッテリーが交換できない

バッテリーが内蔵式なので交換ができません。バッテリーが劣化しても交換が出来ないのです。

外部マイクが使えない

外部マイク端子が付いてません。

改造するにも端子を増設するスペースがフロントにしか無いから雨降ったら一発で死亡。

バイクに乗ってると水関係は前から来ますからね。

不満点はこの3点くらいですね。

Contourは倒産したとかしないとかで現在は新しいカメラも出てないですが、新しいカメラを出し続けていたら今でも選択していたと思います。

それだけスライドスイッチはウェアラブルカメラのインターフェースとしては完璧だと思います。

 

中華GoPro(SJCAM SJ4000)は外部マイク化すれば使える
みなさんこんにちは。やんじです。 先日Contourのマウントを壊してしまい、新しくマウントを3,000円で買うくらいなら、7,000円で買える中華GoProを買って遊んでみようと思いました。 ヘルメットマウントやその他マウントも最初から沢...

中華GoProで遊んだりもしました。

AS300を選んだ理由

空間光学手ぶれ補正

これに付きます。

画角はGoPro、色味は好み、画質はどっこいって感じだったのでボクはこっちを選びました。

この空間光学手ぶれ補正が凄くて、バイクの振動くらいじゃビクともしません。

ボクのVFRはV型って事もあって結構振動するんですよ。

ミラーマウントにしちゃった日には使い物にならないくらい振動しちゃうんです。

手持ち移動でもスタビライザーに付けているんじゃないかってくらいぬるーって動くんですよ。これには驚きました。

ただちょっと画角が狭くなるんですよね。

GoProのSuperViewみたいに画角命の人には向かないと思います。

画質

僕はSONYのビビット色が好きです。カメラもSONYですしね。

ハウジング無しで防滴

この辺はGoProも寄せてきました(GoProは防水)が、ハウジング無しで防滴は良いです。

正直GoPro Hero5と迷いました。

スペックは似たり寄ったりですしモトブログをやる点ではほぼスタンダードになってるGoProは情報も多いですからね。

でもHero5になって外部マイク変換ケーブルが弁当箱になってアウトでした。

みなさんこれに苦労してるみたいですね。

これまでメットに付けないといけないなんて無いです。

最後までHero5と迷いましたけどね。

買い増すならsessionを導入してみたいですね。凄く小さいですし。

内容物を確認していくよ

今回僕が買ったのはリモコン無しバージョンです。

なぜ本体のみなのかは後で書きますが、リコモン付けるだけで1万くらい値段が上がります。

本体、防水ハウジング、バッテリー、USBケーブル、リファレンスガイド、ステッカー、装着バックルになります。

説明書はwebで見る形です(最近多いですね)。

装着バックルは各種オプションのマウントに装着する際に必要になります。

オプションを買ったよ

マイクロSDカードケース、64GBマイクロSD、MCプロテクター、互換バッテリーです。

テスト撮影して分かりましたが、マイクロSDよりバッテリーが必要です。

みるみる減って行きます。64GBで約5時間撮れますが、バッテリーは正味60分持たない印象です。

撮りっぱなしにするには電源の供給をしながらがいいかもしれません。

あとまだテストしきれてませんが、30分ほどで録画がストップしてる事が何度かありました。

バッテリーの残りはありましたので熱ストップかもしれません(SONYにはこれがあるみたいです)

ただ電源を供給しながら録画すると熱ストップを加速させるなんて話しも報告されてます。。。。

連続撮影には向かないっぽいですね。

これは多数webに報告されてましたけど気にしてませんでした。

スマホがあればリモコン要らないよ

撮影はバイクに乗る時かサバゲの時だけですので、ライブビューリモコンは要らないです。

スマホは肌身離さず持っている物なので、スマホにアプリを入れればリモコン代わりになります。

元々SONYのα6000で使う為にアプリを入れてありましたので、そこにサクっと繋ぐだけです。

画面も大きくて情報量も多いです、しかも防水です。

本体で設定できる項目は全てアプリで出来ます。しかもしっかり日本語です。

 

 

ファイルの削除も出来ます。

っていうか本体のみではファイルの削除が出来ません。

ファイルを個別削除するにはライブビューリモコンかアプリを使うしかありません。

本体ではフォーマットをする事で全てのファイルを消すことができます。

これは国内メーカーとしてどうしたんだ?って感じです。

SONYとしてはライブビューリモコンとセットで使うのを前提としているのでしょうか。

このようにオプションを使ってハンディカムのように撮影したいならライブビューリモコンもありだと思います。

僕はこういう撮影はミラーレスカメラでやるので。。。

リモコンから本体の電源が入れらますが、都度wi-fi接続が入るので接続まで30秒は待ちます。

バイクに乗ってて「あ、今撮影しよ」って思ってからでは間に合いません。

常に電源は入れておかなければなりません(バッテリーor熱ストップ;;)

 

そういった時の為に本体の録画ボタンを押す事で電源ON→録画スタートをしてくれる「ワンタッチ録画」という機能があります。

録画ストップ→自動電源OFFを設定しておけば勝手に電源が切れます。

これはリモコン要らないですよ。

テスト撮影をしてみたよ

テスト撮影した日は生憎の曇りというか安定の曇天なので画質の良さが分かりづらいですが、やはり4年前のカメラとは大きく違いますね。

外部マイクもいい感じです。

入力ボリュームは自動でやってくれるっぽいですね。

小さな声で喋るとちょっと舌の音が聞こえるというか;;;;

大きな声で話した方が音声の感じは良いです。

でも信号待ちとか静かな所では独り言みたいになっちゃうので周りに人が居るとちょっとですけどね。。。。
これからツーリングの撮影は捗りそうですよ!

AS300のここが良い、ここが駄目

良い

空間光学手ぶれ補正。

画質。

本体のみで防滴。

録画ボタンを押すだけで録画スタート。

内蔵マイクがステレオ。

 

悪い

バッテリーの持ち。

走行中は操作音が何も聞こえない(Contourは聞こえる)。

純正レンズガードが横にでかい(シールドに当たる)。

長時間録画できない。

録画ボタンがグローブごしに分かりづらい。

 

こんな感じでしょうか。

悪い所を詳細にしていきますと、バイクで走行中に「あ、ここ撮影しよ」って思って録画ボタンを押しても録画開始音が聞こえないので録画開始しているのか分からない。

なので毎回ミラーでフロントのインジケーターを見て確認してます。

録画ボタンですが、薄っぺらいメッシュグローブ越しだと分かりずらく、押しても反応しない事が何度もありました。

これウィンターグローブだと多分全く場所が分からないと思います。

録画しっぱなしで走行していると早くて18分、長くて22分で勝手に録画が終わってました。

バッテリーは有ったので熱停止なのかもしれません。

曇りで気温が25度くらいでコレだったので、夏の炎天下ではもっと撮影できないかもしれません(要検証)。

 

バッテリーの持ちが悪い(1080Pで録画すると正味30分くらいで空になる)くせに、外部電源にすると熱暴走するっていう致命的な欠陥が有りそう。

何故みんながGoProを使うのか分かった気がします。

GoProではこのような報告は無いですからね。

この辺は更に使ってみる事で色々検証できたらまた記事を更新して行きたいと思います。

熱によるピンボケで修理

アクションカムは熱に非常に弱いと聞きます。

実際に熱には凄く弱いと思います。

録画中に熱で停止している事が割とあるんですよね。同じ状況でGoProは全く問題なく動いています。

TV業界でGoProが選ばれる理由が分かりますね。

アクションカムの熱によるピンボケは色々な所で報告されています。

FDR-X3000他 アクションカムのよもやま話
FDR-X3000 海外のレビューも ソニーアクションカムの対する2CHの皆さんの反応   ■ある人のコメント SONYの「アクションカム」シリーズについて語るスレ ユーザーの人も、購入を検討している人、ウェアラブルカメラに興味のある人など
FDR-X3000が「ピンぼけ」になった。これは壊れた?かも - snow renkon
便利グッズDIY、商品レビュー、趣味のカメラや流行りのニュース、面白い食べ物などを書いているブログです。

先日僕も最高気温38度の環境でサバイバルゲームの撮影をしたら無望遠のピントがかなり甘くなりました。

当日は撮影の合間に本体を触ってみると、熱くて触れないくらいになっていました。

家に帰ってきてファイルをチェックした時に発覚したのですが、(熱で暴走したのかな?)くらいに考えていてそのまま次の撮影までほっといたのですが、翌月の撮影ファイルも無望遠がボッケボケで使い物にならない状態だったので修理に出したわけです。

ただ外気温38度とはいえ人が活動できる外気温で、頭にマウントして使う事を前提をしているアクションカムでこれはどうかと思いますよね。

メーカー保障期間が丁度切れた頃でしたが、販売店の延長保障に入っていたので無償修理となったのですが、レンズデバイスの交換となっていました。

https://www.ebay.com/itm/Sony-FDR-X3000-X3450-Camcorder-Lens-Focus-Lsv-1860a-Replacement-Repair-Part-/371937690681

レンズユニット単体では26,000円くらいですね。

これ、最近流行りのレンズがポリカーボネイトで、高温で歪んだんですかね。

カールツァイスってポリカのレンズも作ってたのかなぁ。

修理費が塗りつぶしてありましたが、透かしてみると41,000円になってました。

新品買えるじゃねーか。

もう外気温が35度を超えるような環境では使いません;;

コメント